運用自動化・サーバレス化の
推進支援サービス
導入によるメリット
Merit
- 手動運用している作業をAWS上で自動化できます
- AWSのマネージドサービスを用いて外部システムと連携できます
- AWS上でバッチ処理を実現し、インフラのサーバー管理から解放されます
このような課題を解決できます
手作業で日々の運用作業を行っている
別システムへデータ連携を
しなければいけない
標準機能で連携できない
複数のAWSサービスがある
サービス概要
Overview
ご利用になられているAWSの運用業務を、より高度にAWSを使いこなす提案をします。
運用自動化することで業務効率化を行うお手伝いをします。
OSの管理不要なAWSのマネージドサービスであるAWS Lambdaでバッチ処理を乗せ換えることで、運用負担を軽減します。
また、バッチ処理目的で利用しているAmazon EC2の利用費を削減することができます。
Point
サービスのポイント
Point
01
AWSマネージドサービスの活用
AWSのマネージドサービスである、AWS Lambdaなどを用いて、現在手作業で運用している処理やAmazon EC2上で行っているバッチ処理をAWSのマネージサービス上に構築し、サーバレス環境に移行いたします。
AWS Lambdaや他のAWSマネージドサービスを用いて、AWS上で処理したデータを外部システムと連携させるよう開発することが可能です。
Point
02
運用の自動化
日々のAWSの監視や運用業務などで、Amazon Cloud Watchの閾値の監視業務やエラーが発生した際の手作業でのリカバリー作業をAWS LambdaやAWS Cloud Formationを用いて自動化いたします。
AWS上で手作業で運用している作業の自動化を行い、業務効率化を図ります。AWS Lambdaを用いて、API連携可能なビジネスチャットツールへの通知を行うよう構成での開発も可能です。
利用の流れ
Flow
Step
01
ヒアリング
実現したい業務について詳細にヒアリングさせていただきます。
Step
02
環境解析
手動運用している環境や外部連携データの内容などの環境の分析をさせていただきます。
Step
03
設計
ヒアリングと環境分析の結果を元に設計書を作成させていただきます。
Step
04
開発・テスト
ヒアリングと環境分析の結果を元に設計した内容から開発、テストを実施します。
Step
05
資料作成
本サービスで開発した内容のものをドキュメントに記載し、お渡しします。
Step
06
報告会
結果について報告させていただきます。